社員が相談乗ってる写真社員が相談乗ってる写真

初めての方へ

初めてご利用される方に、 北海葬祭やサービスの強みについてご案内します。

初めてご利用される方に、 北海葬祭やサービスの強みについてご案内します。

北海葬祭について

弊社は1937年の創業より今日まで、地域の専門葬儀社として広く皆様にご信頼を頂き、直葬や家族葬、一般葬、大規模な社葬・お別れ会まで、安心して任せていただけるお葬式の施行を「まごころセレモニー」をモットーに心がけて参りました。大切な方の人生最期のかけがえのないセレモニーは、豊富な経験と実績を持つ弊社にご下命いただければ幸いです。

お葬式の流れと北海葬祭の心くばり

お葬式全体の流れを把握しておくことで、不安や疑問を少しでも解消し、故人との最期の時間をゆったりとお過ごしいただけます。お葬式の際、専任担当者がご家族に寄り添い、都度流れのご案内を致しますので、ご不明なことはお気軽にご相談下さい。

事前準備

  1. 喪主の決定

    一般的には、故人の配偶者>子ども(長男>次男>長女>次女)になります。
  2. お葬式の内容

    参列される親族の人数やお葬式のスタイル(家族葬、一般葬、社葬など)を確認します。
  3. 宗派の確認

    寺院や神社などの連絡先を確認します。
  4. 遺影写真の選定

    亡くなる数年~十年前の元気な姿の写真を選ばれる方が多いです。写真は、お葬式用に引き延ばされるため、大きくはっきり写っている写真を2,3枚ご用意下さい。
矢印

ご逝去日(1日目)

  • ご逝去日(1日目)に、葬祭スタッフが相談している様子
    • お迎え・ご遺体の安置
    • 宗教者による枕経
    • お打ち合わせ
  • 喪主(ご家族)が行うこと

    • ご連絡近親者、北海葬祭(お電話: 0120-404-242)、宗教者など
    • 安置お葬式の場所、日程、喪主・施主の決定
    • お打ち合わせ死亡届の記入、遺影写真の準備、見積書の確認
  • 北海葬祭の心くばり

    基本的に、訃報から1時間以内に専任担当者と搬送担当者の2名がお迎えに伺います。通常、専任担当者がお迎えからお葬式終了までトータルでサポート致しますので、ご不安事などがございましたらお気軽にご相談下さい。

    また、打合せの時間は昼夜関係なく行うことが可能なため、ご家族の予定に合わせて、臨機応変に対応致します。ご安置後、付き添いや宿泊も可能ですのでゆったりとお過ごしいただけます。お打ち合わせの際にご記入いただく死亡届は、弊社が役所へ代行で手続き致しますので、お車のない方でもご安心下さい。

矢印

お通夜(2日目)

  • お通夜(2日目)に、葬祭スタッフがお通夜の司会をしている様子
  • 喪主(ご家族)が行うこと

    • ご連絡親族、勤務先、会社関係先など(ご連絡は1日目でも構いません。)
    • 準備するもの喪服関係、宿泊グッズ、棺に納めたいもの、印鑑、宗教者への謝礼など
    • 親族代表挨拶(喪主・施主)通夜後に行います。(ご希望であれば、挨拶の雛型をお渡しします。)
    • 数の決定夕食・朝食・昼食、返礼品、宿泊人数など
    • 確認事項供物・供花の並び順、香典、弔電整理、焼香順位など
  • 北海葬祭の心くばり

    弊社は湯灌ゆかん・納棺が含まれるお葬式プランをご用意しており、故人のお身体をお清めし、仏衣にお着せ替えします。また、無宗教の方は故人がよく着ていた服にお着せ替えすることも可能です。ご納棺の際、棺には故人の趣味のグッズを納めることが多いです。

    しかし、大きな金属などを棺に納めることは難しいです。ご家族からの「趣味のグッズを納めたい」というお声から、弊社では主な趣味のグッズを木材や紙などで手作りし、棺に納められるように致しました。ゴルフクラブ、釣り竿、ガーデニングセット、カラオケマイクなどを無料でご用意しておりますので、是非ご利用下さい。

    納棺グッズの例を見る
矢印

告別式(3日目)

  • 告別式(3日目)に出棺している様子
    • 朝食
    • 告別式、出棺
    • 火葬(火葬場にて昼食)
    • 還骨法要(宗教者に謝礼を渡す)
    • ご帰宅、後飾り祭壇の設置
  • 喪主(ご家族)が行うこと

    • 親族代表挨拶(喪主・施主)

      告別式後、還骨法要後に行います。

    • 宗教者への謝礼

      還骨法要後にお渡します。

    • 親族へのご挨拶

      ご参列いただいた方々に引き物などをお渡します。

    • 確認事項

      香典などを確認します。

  • 北海葬祭の心くばり

    専任担当者が自宅まで同行し、供物や供花、返礼品などをお運びします。その際、四十九日までお参りできるようお骨を安置する後飾り祭壇を設置します。後飾り祭壇は、木製2段や紙製3段、大理石調などの木製3段の3種類があり、設置する場所の広さや雰囲気によってお選びいただけます。詳細はお打ち合わせの際、専任担当者からご案内致します。

アフターサポート

お葬式終了後、役所の各種手続きやお葬式関連・法要準備など、やらなければならないことが多くあります。お葬式と同様の専任担当者がご対応致しますので、いつでもお気軽にお問い合わせ下さい。

お葬式関連・法要準備

  • 香典返し

    北海道では、お葬式の際、香典の金額にかかわらず均一な価格の品をお返しすることが一般的です。一方、本州では、頂いた香典の半額程度の品をお返しすることが一般的です。そのため、本州にお送りする返礼品がございましたら、弊社にて商品やカタログギフトをご用意致します。

    香典返しのスターバックスのギフト
  • 法要

    お葬式の際に利用した斎場や寺院、自宅で法要を行います。弊社の直営斎場で法要をされる場合は、3種類の法要プランからお選びいただけます。法要プランの祭壇は全て生花を使用しており、祭壇にお供えする菓子・果物は造形ではございません。まごころ倶楽部の会員は、法要プランの通常価格が10%割引になります。参列者への食事や引き物もお選びいただけますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

    法要の祭壇
  • 仏壇・仏具

    四十九日までに仏壇・仏具を用意する必要があります。まごころ倶楽部の会員になると、対象商品が20〜30%割引になります。

  • 本位牌

    四十九日までに本位牌を用意する必要があります。浄土真宗は法名軸の用意となります。まごころ倶楽部の会員になると、対象商品が20〜30%割引になります。

  • 引き物

    四十九日法要や一周忌法要などでは、ご参列のご家族につき引き物を1つ用意するのが一般的です。まごころ倶楽部の会員になると、対象商品が10%割引になります。

  • お墓・納骨堂のご紹介

    納骨は、四十九日を目安に行うことが一般的です。しかし、北海道の場合は冬期間に四十九日を迎える場合もありますので、お墓への納骨は雪解けが終わったゴールデンウィークの時期に行うことが多いです。お墓や納骨堂、散骨のご紹介、墓石の修理、文字彫刻、墨入れ、墓じまいなどもご案内致します。

  • お焚き上げ

    故人の思い出の品や粗末に扱うことができない品を供養します。お葬式終了後や四十九日、一周忌を目安にお焚き上げされる方が多いです。弊社では、お預かりした品を宗教者に合同でお参りしていただきます。

  • 遺品整理・生前整理

    賃貸の方は、家賃が発生するため四十九日前の早いタイミングで遺品整理される方が多いです。持ち家の方は、四十九日後の落ち着いたタイミングで遺品整理されることが一般的です。弊社は、出張見積もりを無料で承っており、お見積りと作業工程について専任担当者が詳しくお伝え致します。また、生前整理も承っておりますので、施設などへの入居が決まっている場合でも安心してお任せいただけます。

  • 無料の終活セミナー・相談会などのご案内

    定期的に終活セミナーや相続・お葬式の事前相談などを行っております。まごころ倶楽部の会員になると、会報から様々な情報を手にできるため、いざという時に備えられ安心です。


公的・役所関連

  • 公的・役所関連のサポート
    • 健康保険証や年金などの役所手続き
    • 公共料金や銀行などの各種手続き
    • 生命保険などの申請手続き
    • 相続手続き

    相続の手続きは、資産状況から司法書士・税理士・行政書士・弁護士など複数の専門家が関与しないと完了しないケースも少なくありません。弊社では、お葬式された皆様にワンストップで対応できる専門家の1回目の相談無料券をお渡ししています。事前予約制で出張対応可能ですのでお気軽にお問い合わせ下さい。

お問い合わせ

Contact

24時間365日
お問い合わせ可能です。